

本日文教厚生委員会の県内視察で多度津高校とライオンケミカル事業所の視察に行ってきました。
多度津高校では、電気科、土木科で取り組むドローン研修について説明を受けました。ここで講習を受けて操縦技術の資格が取ることができています。ただし来年度からは法律が変わるのですが、この高校ではその設備指導技術があるので申請によって講習場所になることができるそうです。ただし設定費用には50万円ほどかかるそうです。
食品加工実習ではイノシシの肉を使ったカレーのレトルトパックの作成とタコカレーの実習について視察しました。
ライオンでは工場内写真撮影禁止のため画像はありませんが、ハミガキはこの工場で年間1億3千万個つくられているそうです。
余談ですが私はずっと「ハミガキコ」といっていたのですが製品名は「ハミガキ」だそうです。「ハミガキコ」で間違いではないのですが、最近(といっても昭和20年代ぐらいまで)は粉末状の製品は作られてないそうです。